2009年 03月 18日

それにしても今回のライブを企画したVINYL JAPANには感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。Caroleの言った「next time」が実現することを願っています。
▲
by hikomar
| 2009-03-18 00:00
| Lewis Furey
カレンダー
●「モンスーン・チョコレート」は2012年6月の配信をもって更新を終了致しました。また「クリエイターズマーケットKクリ」も2015年3月2日をもってサービスを終了いたしました。8年間のご愛顧ありがとうございました。
ラージ・ヒコマール twitter : @hikomar exodepatica(あ)gmail.com exodepatica@ニコニコ動画 exodepatica@Soundcloud exodepatica@Tumblr カテゴリ
全体 オリジナル インド映画 エキゾチカ Pogo (Nick Bertke) Lewis Furey トラディショナル Pop Music フランス映画 完熟インド映画 クラシック Ysabella Brave 総合 その他 未分類 外部リンク
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
以前の記事
2015年 12月 2014年 07月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 その他のジャンル
ブログジャンル
|
1
2009年 03月 18日
![]() それにしても今回のライブを企画したVINYL JAPANには感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。Caroleの言った「next time」が実現することを願っています。 ▲
by hikomar
| 2009-03-18 00:00
| Lewis Furey
2008年 12月 26日
![]() Carole Laureも同伴。嘘のようなホントの話。 最後のアルバムを出してから既に20年以上経っているので、まさかのまさかです。しかも会場は小さなライブハウス。いろんな意味でSlapp Happyの来日公演を思い出してしまうのは僕だけではないはず。wikipedia(英語版)には「Lewis Fureyに関してネット上では日本語による記述が非常に多い」とあり、嬉しくなってしまった。そう、誰よりも彼の音楽を愛している人達が、この日本には沢山(でもないか)いるのです。 実は3年半程前、僕がmixiに"Lewis Furey & Calore Laure"というコミュを立ち上げたのだけど、今回の公演の主催者の方が、このコミュに詳細や進行状況などを書き込んでくださっています。 "Lewis Furey & Calore Laure" @ mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=186589 2008年9月、Montreal Jazz Festivalでのライブ映像。 追記:Lewis Furey(ルイス・フューレイ)来日後記 ▲
by hikomar
| 2008-12-26 00:00
| Lewis Furey
2005年 03月 18日
Lewis Fureyの着メロなど作っていったい誰がDLするんだ?と自問してみたが、何も返事が無いので取りあえず作る。
Lewis Fureyといえば、とうの昔に音楽を捨て映画監督になったようだけど、今も映画を撮ってるんだろうか?彼が監督した映画(確かサスペンスものだったような)が近所のビデオ屋でレンタルされていて驚いたことがあったけど、内容はボ〜っとするくらいつまらなかった。Leonard Cohenと共に音楽を作り自ら監督したミュージカル「Night Magic」は、かつて国内のビデオメーカーから発売されたことがあるけれど、彼がCarole Laureと共に歌い踊った「FANTASTICA」(1980仏)は、海賊盤ビデオを入手するも画質がホゲホゲ。見られただけでもありがたいが、もう少しまともな画質で観たい。もしや海外ではDVD化されているのかと思ったけれど、自分が調べた限りでは未だのよう。 Carole Laureといえば、あの来日公演はいつだったかと調べたら1992年。あれから13年も経ったのかと、ひとまず驚く。渋谷パルコ劇場での公演当日、僕の席の真後ろにはM.ライダ〜ズの面々が居たのを思い出します。 来日公演のチラシとビデオ ![]() ▲
by hikomar
| 2005-03-18 00:00
| Lewis Furey
1 |
ファン申請 |
||